木曜日, 1月 9th, 2025

【2024年】日本のスマホゲーム売上ランキングを紹介!

【2024年】日本のスマホゲーム売上ランキングを紹介!

2024年に最も売上を獲得したアプリが判明!

数多くあるスマホゲームのなかから1位になったのはどのアプリなのでしょうか!?

プレイしているゲームアプリがランキングに入っているかチェックしましょう!

 

この記事を読んでわかること

  • 2024年の日本のスマホゲームの売上の特徴
  • 2024年の日本のスマホゲームの売上ランキングTOP10
  • 2024年の日本の人気スマホゲームの特徴

「2024年はどんなアプリが人気だったの?」という疑問を持っているゲームファンの方必見!

当記事では、2024年の日本のスマホゲームの売上ランキングTOPを紹介!

各人気スマホゲームの特徴や2024年のゲームアプリの売上の特徴もしっかりと解説します。

ぜひチェックしてみてください!

当サイトでは、ポップアップストーリーの最新ニュースやゲーム業界の注目情報を随時発信中です。ぜひ、他の記事もご覧ください。

 

2024年の日本のスマホゲーム売上ランキングの傾向

2024年の日本のスマホゲーム売上ランキングの傾向

 

2024年の日本の売上ランキングやセルランを見ると「モンスターストライク(モンスト)」や「Fate/Grand Order(FGO)」「ウマ娘 プリティーダービー」など、2023年に引き続き定番タイトル・既存タイトルが売上のトップを占めていました。

一方、国内パブリッシャーだけではなく「ロイヤルマッチ」や「原神」をはじめとした海外パブリッシャーのゲームタイトルも複数ランクインしているのが特徴的です。

App StoreとGoogle Playに分けてランキングを見ると、モンスト以外の2~10位に多少の変動があり、App Storeはスポーツ系ゲームアプリの売上が高く、Google Playはストーリー重視のゲームアプリの売上が高い傾向があります。

2024年には、学園アイドルマスター(学マス)やキノコ伝説(キノ伝)などの新規ゲームタイトルも話題になりましたが、上位に食い込むことはできませんでした。

ここ数年の新作スマホゲームは、サービス開始からサービス終了までの期間が短くなっていることから、ユーザーが思い切った課金ができなくなっているという声も少なくありません。

実際に、サービス開始から数年以上経過しているロングヒットタイトルは、多少の売上増減があっても、毎年安定してランクインしています。

日本のスマホゲームの売上は、2025年以降も現在の状況が続くと考えられています。

 

2024年版!スマホゲーム売上ランキングTOP10

2024年版!スマホゲーム売上ランキングTOP10

 

2024年、App StoreとGoogle Playと合わせた総合のスマホゲーム売上ランキングTOP10は以下のとおりです。

  1. モンスターストライク(MIXI)
  2. Fate/Grand Order(アニプレックス)
  3. ウマ娘 プリティーダービー(Cygames)
  4. パズル&ドラゴンズ(ガンホー・オンライン・エンターテイメント)
  5. ラストウォー:サバイバル(FirstFun)
  6. 崩壊:スターレイル(HoYoverse)
  7. プロ野球スピリッツA(KONAMI)
  8. ドラゴンクエストウォーク(スクウェア・エニックス/コロプラ)
  9. eFootball(KONAMI)
  10. 原神(HoYoverse)

 

それでは、TOP10にランクインした各スマホゲームの特徴を紹介します。

 

売上ランキング第1位!モンスターストライク

2024年のスマホゲーム売上ランキング第1位は「モンスターストライク」です。

App StoreとGoogle Playの両方で1位を獲得、年間売上も2位以下のスマホゲームの1.5倍以上の差をつけるなど、前年の首位から安定した売上を獲得しています。

モンストはキャラクターを引っ張って遊ぶ簡単操作が魅力!

さまざまな難易度のステージが用意されており、プレイスキルを磨きながら徐々に上達していく達成感も味わえます。

さらに、外部コラボも積極的に行っており、呪術廻戦や推しの子など、人気作品のキャラクターが期間限定で登場する点も人気です。

みんなでレッツ!ひっぱりハンティング!

 

売上ランキング第2位!Fate/Grand Order

惜しくもモンストに届かった「Fate/Grand Order」が2024年の年間売上第2位です。

名作ゲーム「Fate」シリーズをベースにアプリ専用のストーリーを展開しています。

英霊(サーヴァント)を使役するマスターとなったプレイヤーは、さまざまな時代を行き来し、人類滅亡を防ぐために本来は存在しないはず特異点の消滅を目指します。

神話や歴史に登場する有名なキャラクターの登場、アプリゲームとは思えないほどの重厚なストーリーが魅力です。

 

売上ランキング第3位!ウマ娘 プリティーダービー

育成ゲームとして絶大な支持を得る「ウマ娘 プリティーダービー」が第3位を獲得しました。

トレーナーとなり、最強のウマ娘を育成していくシンプルな育成ゲームです。

実在する競走馬を自身の手で育てられる、さらに定期的に開催されるイベントで他トレーナーのウマ娘と勝負ができるなど、飽きずに遊び続けられると評判を集めています。

アニメや楽曲など、メディア展開も積極的に行われているため、アプリ以外でもガッツリとウマ娘を楽しめます。

 

売上ランキング第4位!パズル&ドラゴンズ

モンストと同様にロングヒットタイトルとして多くのユーザーが遊んでいる「パズル&ドラゴンズ」が第4位にランクインです。

一時は少し低迷しましたが、2024年は月間売上も安定し、見事TOP5入りに成功しました。

パズドラは、パズルとダンジョン探索型RPGを融合させた新感覚としてリリースされたゲームで、1プレイ数分とちょっとした空き時間で遊べる点が魅力です。

ダンジョンを攻略するためにベストなパーティーを見つけましょう!

 

売上ランキング第5位!ラストウォー:サバイバル

「ラストウォー:サバイバル」は、ゾンビを倒しながら資源を採取し、基地や街を発展させていく戦略ゲームです。

戦略ゲームのイメージを持っている方も多いですが、アクションゲーム要素も含まれていたりと、さまざまな楽しみ方ができる点で人気を集めています。

世界中で2000万人以上のプレイヤーがいる大人気サバイバルゲームです。

 

売上ランキング第6位!崩壊:スターレイル

「崩壊:スターレイル」では、プレイヤーは星々を回る冒険の旅に出るスペースファンタジーRPGです。

重厚なストーリーに注力しているスマホゲームで、プレイしているだけで自然とゲームの世界観に引き込まれると評判です。

ターン制RPGのため、アクションゲームが苦手な方でもじっくりと戦略を練りながらバトルを楽しめます。

 

売上ランキング第7位!プロ野球スピリッツA

実在するプロ野球選手が登場する「プロ野球スピリッツA」も安定した売上を獲得しています。

選手のフォームや顔など、細部までしっかりと作り込まれているリアリティーさが魅力です。

自分だけの最強チームを作り上げて日本一を目指しましょう!

試合中の大事なシーンでは、プレイヤー自身が操作をすることも!

簡単操作のため、ゲーム初心者でも安心して楽しめます。

 

売上ランキング第8位!ドラゴンクエストウォーク

ドラクエを楽しみながら健康になれる!

そんな夢のようなスマホゲームが「ドラゴンクエストウォーク」です。

歩けば歩くほど楽しめるゲーム性でドラクエウォークを始めてから体重が減った!健康になった!という声が続々と届いています。

無課金でもガッツリと遊べるゲームシステムですが、ちょっとしたときに課金をするユーザーが多かったことからTOP10にランクインしました。

 

売上ランキング第9位!eFootball

「eFootball」は、現実の世界で活躍したレジェンドサッカー選手を獲得・育成して自分だけの最強チームを目指します。

現実では実現しなかったレジェンド選手の夢の共演を楽しんだり、ライバルとの白熱した試合に熱狂したりと、さまざまな楽しみ方ができるゲームアプリです。

シミュレーションゲームとしての評判も上々で、長くゆっくりと遊べるスマホゲームを探している方におすすめです。

 

売上ランキング第10位!原神

同作はプレイヤーは旅人となり、幻想世界「テイワット」を冒険!

大陸中に散らばった謎を探したり、仲間と協力して強敵を倒したりと、自由度の高さが特徴的なゲームです。

魅力的な見た目や個性的なスキルなど、自分の好みに合うキャラクターで大冒険を楽しみましょう!

 

まとめ

2024年のスマホゲーム売上ランキングは、モンストが第1位でした。

収益をデータで見てみると、ロングヒットタイトルの売上が安定していることがわかりました。

ですが、キノコ伝説 勇者と魔法のランプや学園アイドルマスターなど、新作タイトルも台頭も見られます。

現状がしばらく続くと考えられていますが、2025年はどのようなスマホゲームが人気になるのか楽しみにしましょう!

 

スマホゲーム売上ランキング日本に関するよくある質問

Q.スマホゲームで最もダウンロード数が多かったアプリは何ですか?

モンスターストライクやパズル&ドラゴンズなどの定番タイトルのダウンロード数が安定しています。

ですが、Pokémon Trading Card Game Pocket(ポケポケ)などの新規タイトルの徐々にダウンロード数を伸ばしています。

Q.モバイルゲーム収益トップはどのスマホゲームですか?

App StoreとGoogle Playのどちらもモンスターストライクが収益1位を獲得しました。

Q.2024年にリリースされたアプリの売上に特徴や傾向はありますか?

新規タイトルは早期撤退やサービス終了する傾向が増えたことから、ユーザーの課金が鈍り、アプリの収益が減ったと言われています。